ちゃんと就活してますよ。
2002年9月1日八月は、1日しか就職の為にリクルートスーツ着ていません。
それも、最終。
で、落ち。
その為か、なんかわからんけど何となく就職ってなに?みたくなった。
そして、内定をもらうことが夢になっていると感じなんとなく就活休止。それが、八月第二週目。
その後は遊。
海、キャンプ、京都、飲み、カラオケ。
1日おきに何ら予定が入っていた感じ。
今週も、地元の友達が泊まりに来たり、大学の先輩とゲーセンでお金使いまくったり。
それで良いと思った。
自分が自分じゃない状況で就活なんかしたくなかったから。
もちろん、心のどこかに焦りがあった。
「もう、来年はぷ^−−−−だな。」
みたく。
でも、きっと後悔はしない。してもしかたないし。
ただ、大学最後の夏休み、できることはした。
これが、私の夏休み。(まだ、四週間のこってるが)
父が言った、
母が言った、
教授が言った、
就職課が言った、
OBが言った、
役員が言った、
友達が言った、
先輩が言った、
面接官が言った、
全ての言葉を私は今後の糧にしよう。
私は一人じゃない。
いつも誰かとつながっている。
そう思いながら、今後も未来の自分を捜していこう。
さて、踊りに行こう。
それも、最終。
で、落ち。
その為か、なんかわからんけど何となく就職ってなに?みたくなった。
そして、内定をもらうことが夢になっていると感じなんとなく就活休止。それが、八月第二週目。
その後は遊。
海、キャンプ、京都、飲み、カラオケ。
1日おきに何ら予定が入っていた感じ。
今週も、地元の友達が泊まりに来たり、大学の先輩とゲーセンでお金使いまくったり。
それで良いと思った。
自分が自分じゃない状況で就活なんかしたくなかったから。
もちろん、心のどこかに焦りがあった。
「もう、来年はぷ^−−−−だな。」
みたく。
でも、きっと後悔はしない。してもしかたないし。
ただ、大学最後の夏休み、できることはした。
これが、私の夏休み。(まだ、四週間のこってるが)
父が言った、
母が言った、
教授が言った、
就職課が言った、
OBが言った、
役員が言った、
友達が言った、
先輩が言った、
面接官が言った、
全ての言葉を私は今後の糧にしよう。
私は一人じゃない。
いつも誰かとつながっている。
そう思いながら、今後も未来の自分を捜していこう。
さて、踊りに行こう。
コメント