左手、ひとさし指の付け根をちょっきん。
いとなさけなし。
しかも、幼稚園時から使っている工具用はさみ。

今日は広告?の筆記テストでした。
ここからどのくらいに絞られるのかようわからんけど、私は無理でしょう。
グッバイ・・バイナァラ!

だってさぁ、一般常識ってあんなんでよいの?
ある商品のメーカーを当てさすのはようわかりました。(出題意図が)
しかし、納得いかんものが。
Q:田中真紀子元外相は外務省の事を○○殿と言った。
Q:辻本元議員は宗男のことを○○○○と言った。

って、こんなん広告人に必要なのでしょうか?ただのゴシップじゃん。
だったら
Q:中山美穂の旦那は○○○。とかにしてくれ。広告主の皆様は皺皺おばはんよりも美女のほうを話題にしたいですよ!
「前の奥さん、南果歩ですってよ・・」みたいな。


最近のおもふこと。
人事の皆様、筆記試験なんてせんで、ひとりひとりの学生の顔みて会社に必要か不必要か判断せい。
社会人に必要なものって学力じゃないはず。
足きりのための筆記なんてただの手抜き選考じゃねーかよ。
(ってま、筆記通過率の悪い女のひとりごとやけどね。)
って、ことで。
筆記できませんでした。(こんなことならアドプランナーの説明会の方に行けばよかったっす・・)
はい、トリトンばいならぁ。

今週は広告?のためにプレゼン準備に命(精力)かけます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索